18きっぷ消化も兼ねて佐久平駅の北斗の拳
デザインマンホールを撮りに来ました。
降りたらケンシロウ・ラオウ・ジャギが
お出迎え。ここだけ世紀末wwwwwww
【9連休8日目】m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ野郎です。1泊2日で18きっぷ消化旅。佐久平駅なう。北斗の拳「推し」ですwwwwww ヒャッハー!最高だぜぇぇぇ!! pic.twitter.com/rVALynzN2m
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年1月4日
デザインマンホールは北斗七星の配置。
因みに6番目のサウザーは交番の前。
写真撮ってる姿は完全に不審者でしたwww
【9連休8日目】m9(;゜Д゜)つ<タフボーイな皆さん、こんぬづわ。鉄オタ野郎です。武論尊先生の出身地、佐久平駅なう。18きっぷ消化旅、今日の目的は北斗の拳のデザインマンホール。駅前に北斗七星の順に並んでます。ここまで来たら退かぬ!媚びぬ!省みぬ!写真撮りまくるぜヒャッハー♪ヽ(≧▽≦)/ pic.twitter.com/udPfoL2nzv
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年1月4日
これまでのデザインマンホールは凹凸の
ある単純なデザインが多かったけど、
ここはきれいなプリント。すごい技術だ。
【9連休8日目】m9(;゜Д゜)つ<タフボーイな皆さん、こんぬづわ。鉄オタ野郎です。武論尊先生の出身地、佐久平駅なう。駅前にある「北斗の拳」のデザインマンホールを撮りに来ました♪ヽ(≧▽≦)/ pic.twitter.com/T16RMnKyLi
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年1月4日
てなわけで、全7種コンプリート。但し
ラオウだけは太陽の位置の関係で影ができ
ちゃった。残念。再び戻って撮り直した。
【9連休8日目】m9(;゜Д゜)つ<タフボーイな皆さん、こんぬづわ。鉄オタ野郎です。18きっぷ消化旅で武論尊先生の出身地、佐久平駅なう。駅前にある「北斗の拳」のデザインマンホールを撮りに来ました。時間がないので必死。無事コンプリートできました♪ヒャッハー!ヽ(≧▽≦)/ 君も来てね。 pic.twitter.com/DZ0gtlpwJD
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年1月4日
駅の一画に武論尊先生、あだち充先生、
青山剛昌先生のサインや複製原画が展示
してあった。写真撮りまくり。
君も撮りに来てね。
【9連休8日目】m9(;゜Д゜)つ<タフボーイな皆さん、こんぬづわ。鉄オタ野郎です。18きっぷ消化旅、佐久平駅なう。「北斗の拳」の原作者武論尊先生のサインなどいろいろ。ふぅ・・・楽しかったよ。てなわけで、撤収ッ! pic.twitter.com/fzvAWHiAum
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年1月4日