8:00ごろ新宿着。昨年同様、今年も「初日」に
並んだ。前日の雪が残っててめちゃくちゃ寒い!
早く中に入りたい。待機時間でチラシ見ながら
駅弁をチェック。
m9(;゜Д゜)つ<家で「屁こいて」寝てる皆さん、こんぬづわ。新宿・京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」なう。初日の行列に並んでます。今日のお昼は全国の駅弁で〜す♡ で、君は今どの辺に並んでんの? pic.twitter.com/otYH6oxivA
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年1月6日
m9(;゜Д゜)つ<鉄オタ野郎です。新宿・京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」なう。初日の行列に並んでます。今年はヘッドマーク弁当はないけど淡路屋の「コンテナ弁当」はあります。君もゲットしてね♡ pic.twitter.com/FRI22FDHul
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年1月7日
10:00オープン。7階の催事場はスタンバイOK。
予習もしたのでスムーズに移動。迷わずゲット。
ネット予約のみで諦めてた「いかめし丼」が売っ
てた!すかさずゲット。最大手の551蓬莱は階段
の下まで長蛇の列だったのでパス。4階も入場待
ちの行列。輸送駅弁は昨日の雪の影響で遅れや届
かないものもあるみたい。その中から直感でかき
めしとジンギスカン丼をチョイス。今回の目玉
「コンテナ弁当」はオープン直後に即行で売り切
れたそうだ。俺は1/4にゲットしたから無問題♡
m9(;゜Д゜)つ<京王百貨店、駅弁大会。藍よしのがわトロッコ車内限定「阿波尾鶏トロッコ駅弁(1300円)といかめしde丼(1800円)ゲット♡いかめし丼はネット予約のみだったけど、会場にあった!ラッキー。即行ゲット♡ pic.twitter.com/07p5Z8EoGd
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年1月7日
m9(;゜Д゜)つ<京王百貨店、駅弁大会。やはり「コンテナ弁当」は即行で売り切れwwwwww 俺は1月4日にゲットしたので無問題♡欲しい人はオープンしたら4階直行が最適解。 pic.twitter.com/YjmChhORXR
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年1月7日
家帰って実食。いかめし丼を食べた。味はそのま
ま。正直丼が目当てだったのでこれが手に入って
よかった。普段使い用でご飯や汁物に重宝しそう
だ。蓋が付いてるのも○
m9(;゜Д゜)つ<京王百貨店の駅弁大会で買ったやついろいろ。いかめし丼はイカとご飯が分けてあって味は同じ。50回連続第1位のこの丼が欲しくて買った。きれいに洗って普段使い用にしようと思います。これを買ったとき某TV局のインタビューを頼まれたけど、俺は顔出しNGなので断りました。ごめんね。 pic.twitter.com/no635BO6Y8
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年1月7日
京王百貨店の駅弁大会で買ったやついろいろ。直
感で選んだジンギスカン丼が予想を超えて美味し
かった。これは当たりだ。
m9(;゜Д゜)つ<京王百貨店の駅弁大会で買ったやついろいろ。ジンギスカン丼、かきめし、阿波尾鶏トロッコ駅弁。かきめしの牡蠣は大粒でぷりぷり。この中で一番美味しかったのはジンギスカン。ラム肉の臭みはない。柔らかくて味もしっかり。箸が止まらなかった。これは久々のヒット。次も食べたいな。 pic.twitter.com/zIvvmyjFml
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年1月7日