GW最終日。今日もお出かけ。池袋で「都区内
パス」ゲット♡
m9(;゜Д゜)つ<池袋で「都区内パス」ゲット♡と言っても都内じゃないぜ。 pic.twitter.com/RvwIUvaKXi
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月7日
鴻巣駅から徒歩25分「北本ヘイワールド」に着
いた。今日はクラシックカーフェスティバル20
22なので駐車場も旧車だらけ。普段見れない珍
しい車両がごろごろいた。
m9(;゜Д゜)つ<鴻巣駅、徒歩25分「北本ヘイワールド クラシックカーフェスティバル2022」なう。屋上は人いっぱい。一時間半かけて見学しました♡ pic.twitter.com/KwocX3upba
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
10:00オープン。屋上の駐車場はすでに人がいっ
ぱい。入口左手すぐ、いきなりデロリアン。ホバ
ーボードやカリフォルニアのナンバープレートな
ど小物もいい感じだった。
m9(;゜Д゜)つ<鴻巣「北本ヘイワールド クラシックカーフェスティバル2022」なう。入口左手すぐ、いきなりデロリアンwwww pic.twitter.com/gTnQASactt
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
博物館でしか見れないTOYOTA2000GTも2台展
示!生産台数337台の希少車。1台でもすごいの
に白とゴールド。こりゃすげぇ。注目度抜群だっ
た。
m9(;゜Д゜)つ<鴻巣「北本ヘイワールド クラシックカーフェスティバル2022」なう。TOYOTA2000GTも2台展示。しかも白とゴールド。お値段ン億円? pic.twitter.com/I0kIbhdmUN
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
やはり見どころはコスモスポーツ4台並び。定番
の白ではなく赤いのや希少車なのにルーフを大胆
にカットしたオープンカーもあった。すげぇ!
m9(;゜Д゜)つ<鴻巣「北本ヘイワールド クラシックカーフェスティバル2022」なう。見どころはコスモスポーツ4台並び。4台揃うのもすごいが赤いのやコンバーチブルは初めて見た。 pic.twitter.com/L8HRYCKlDJ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
右を見ても左を見ても高級車がいっぱい。駐車場
の奥までズラリ。こんなに揃うと圧巻だ。こんな
チャンスは滅多にない。写真撮りまくった。
m9(;゜Д゜)つ<鴻巣「北本ヘイワールド クラシックカーフェスティバル2022」なう。高級車もいっぱい♡ pic.twitter.com/7Ra9yVG7EU
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
小さくてかわいらしいクルマもいろいろ。こちら
も旧車イベントでしか見たことない。意外と残っ
てるもんですね。特にAZ-1は軽自動車唯一のガル
ウイングドア。
m9(;゜Д゜)つ<鴻巣「北本ヘイワールド クラシックカーフェスティバル2022」なう。オート三輪、Be-1、AZ-1、バモス4台並びwww こりゃすげぇ。 pic.twitter.com/fozYIi3tHo
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
癖強車。一際目立っていた。こういうクルマに出
会えるから旧車イベントは大好きです♡
m9(;゜Д゜)つ<鴻巣「北本ヘイワールド クラシックカーフェスティバル2022」なう。ケータハムセブン。マッドマックス。 pic.twitter.com/dLiIeWFbzJ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
今回、一番謎なクルマ「K100」。自走のデモン
ストレーションもしてた。これは何だ!?あとか
ら調べたらTBSのテレビドラマ「走れ!ケー100」
(1973~1974)で使われたクルマのレプリカだ
とわかった。こんなマニアックなものまで展示し
てるなんてすげぇぇぇぇ!
m9(;゜Д゜)つ<鴻巣「北本ヘイワールド クラシックカーフェスティバル2022」なう。6輪のSLヘンテコカー。こりゃ何じゃ!? pic.twitter.com/Dwe2sS9fNZ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
ジーストア・アキバ『ガルパン 最終章』ポップア
ップショップを見学。今日までなのでギリギリ間
に合った。シリーズ通して合計で数分しか登場し
ないのに大人気のママさんです。
m9(;゜Д゜)つ<「都区内パス」で秋葉原。ジーストア・アキバ『ガルパン 最終章』ポップアップショップを見学しました♡西住流vs島田流。今日までです。 pic.twitter.com/cIHFXnecUb
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
御茶ノ水から徒歩で神保町。本なら何でも揃う三
省堂書店。建て替えのため今日閉店なので見学に
来た。本屋なので巨大なしおりで告知というのが
粋だね。「最終日」だから写真撮る人でいっぱい
だった。
m9(;゜Д゜)つ<家で「屁こいて」寝てる皆さん、こんぬづわ。閉店巡り♡神保町「三省堂書店」なう。5/8で一時閉店「いったん、しおりを挟みます」。今日最終日だから写真撮る人でいっぱい。今から間に合う人は来てね。 で、君は今どのフロアで買い物してんの? pic.twitter.com/nF3EkO47tz
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日
書泉グランデで「エヴァンゲリオン イラスト展」
やってた。無料だったのでふらっと見学。
m9(;゜Д゜)つ<神保町、書泉グランデで「エヴァンゲリオン イラスト展」やってます♡5/15まで。 pic.twitter.com/qUgRAZCQK1
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年5月8日