昨日の横須賀サマーフェスタの疲れが残ってるけ
ど、今日もイベント。8:20ごろ横浜海上防災基
地に着いた。ん?イベントの日なのに誰もいない
。一番乗りか。待ってても仕方ないのですぐ近く
の赤レンガ倉庫などをテキトーにぷらぷら。戻る
と列ができたのでさり気なく並んだ。
m9(;゜Д゜)つ<今日のイベントは「横浜海上防災基地」一般開放。待機♪待機♪横浜赤レンガ倉庫の近くです。9:30ごろ列動いた。てなわけで、巡視船「いず」に乗ってきま〜す♡ pic.twitter.com/2hMbQQGZ5c
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年8月7日
10:00オープン。巡視船「いず」に乗船。ローカ
ルなイベントなので、それほど混んでなくて見学
しやすかった。ブリッジから見える横浜の街は最
高だった。
m9(;゜Д゜)つ<今日のイベントは「横浜海上防災基地」一般開放、巡視船「いず」見学中。ブリッジから横浜ランドマークタワーが見えました♡天下取ったどー! pic.twitter.com/ywHRart3GF
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年8月7日
救護室にはダミー人形やペーパークラフトの「い
ず」も展示してあった。海猿の台本が置いてある
のでよく見たら映画「BRAVE HEARTS 海猿」の
主役艦で出てるそうだ。ここで撮影されたのか。
こんど観てみよう。
m9(;゜Д゜)つ<「横浜海上防災基地」一般開放、巡視船「いず」見学中。船内は非常に涼しい♡めっちゃくつろいでます。因みにいずは映画「BRAVE HEARTS 海猿」の主役艦だそうです。レンタルで観てね。 pic.twitter.com/dcGr3VUBUt
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年8月7日
見どころは20mm機関砲。周辺国の不審船に対抗
するのに必要。やっぱり本物はすげぇな。滅
多に見れないからね。バシバシ写真撮りまくった
。最後はヘリを見学して下船。
m9(;゜Д゜)つ<「横浜海上防災基地」一般開放なう。巡視船「いず」、見どころは20mm機関砲。こういったイベントでないと「本物」を見るチャンスないからね。ヘリもカッコいい〜。 pic.twitter.com/Rv3MHZZ2Yv
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年8月7日
後半は訓練施設内の見学。海猿になるために日々
トレーニング。特に建物3階分の水深10mの円筒
形プールがすごかった。上から見ると吸い込まれ
そうな恐怖だった。横窓もあるので真横からも見
学できた。普段立入禁止の施設を見学できるって
面白い。勉強になるなぁ。
m9(;゜Д゜)つ<「横浜海上防災基地」一般開放なう。訓練施設いろいろ。ボルダリングや水深10mの円筒形プールなど。ヒャ〜吸い込まれそう。 pic.twitter.com/HJb4VFcyRs
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年8月7日
一通り見学して終了。外に出たらガリガリ君の無
料配布をやっていた。今日は暑かったからアイス
おいちい♡楽しかったよ。また来年も見学したい
な。
m9(;゜Д゜)つ<横浜海上防災基地一般開放見学終了。最後は「ガリガリ君」無料配布。アイスおいちい♡ 君もゲットしてね。 pic.twitter.com/w351HZbjai
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年8月7日