池袋から副都心線乗って11:35所沢着。乗り
換えようと思ったら目の前に「52席の至福」
入線ッ!今日走るのは知ってたけどまさかこ
こで遭遇するとは!写真撮りまくった。ラン
チを食べながら優雅な鉄道旅。いいな~。但
し予約は二人から。相手がいねぇや。
m9(;゜Д゜)つ<今ここ所沢。降りた直後に臨時「52席の至福」入線ッ!俺もこれ乗ってランチしたい。楽しそう。但し予約は二人から。相手がいねぇや。 pic.twitter.com/fMublL9DTv
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
12:00ごろB宝館着。コンセプトは「B級で
ビンボーでおバカだけどビューティフル」。
公開は毎月第一土曜日のみ。もうすでに15人
くらい行列ができていた。受付が混んでるの
で外で待機。今回で3度目。前回もらった25
%オフのチケットで入場。
m9(;゜Д゜)つ<今ここ新所沢「B宝館」。今なにかと話題の森永卓郎先生が生涯かけて集めたコレクションを展示。公開は毎月第一土曜日のみ。12:00〜18:00。行列は15人くらいでした。今日は25%オフのチケット持ってきました。今年最後。間に合う人は来てね〜♡ pic.twitter.com/1KGCBOXO0f
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
混雑してる1階は避けてまずは2階を見学。
壁一面ミニカーでびっしり!数万点はありそ
うだ。
m9(;゜Д゜)つ<新所沢「B宝館」を見学。オープン直後で1階は混んでるので2階から見学。壁一面ミニカーだらけ!数が多すぎて圧倒されてしまった。言葉を失うほどのコレクションだ。 pic.twitter.com/89Q7M0MmqJ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<棚全部TOYOTA2000GT。色違いでこんなに!すげぇ。 pic.twitter.com/6MNbBKxh14
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<すごすぎてもうため息しか出ません。じっくり見ると2階だけで1時間以上かかります。 pic.twitter.com/tTlDy4NLR4
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<古今東西の珍品ミニカーもいっぱい。見どころはB級カー。現存は2台。トミカ本社とここだけだそうです。純金トミカも光り輝く美しさだった。 pic.twitter.com/kKbV65wC1u
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
2階の一部屋はアルコールコーナー。超レア
な後ろの籠に鯛が入ってるラッキーヱビス缶
は初めて見た。俺も酒屋やディスカウントス
トアで探したことあるけどホントに見つから
ない。ネットで調べたら確率は数百分の1。
現在は瓶ビールのみだそうです。
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<2階の一部屋はアルコールコーナー。氷結はコンプリート。後ろの籠に鯛が入ってるラッキーヱビス缶は初めて見た。因みに確率は数百分の1だそうです。現在は瓶ビールのみ。君も酒屋で「ラッキーヱビス」探してね♡ pic.twitter.com/8VB8qJ4Zzi
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
最初期のショルダーフォンは軍隊の無線機み
たい。バブルの頃はこれで「しもしも」言っ
てました。ヘンテコガラケーは家電量販店の
モックアップ。スマホ登場前だから各メーカ
ーも試行錯誤。美しさのかけらもない本当に
ひどいデザインだ。笑っちゃ
うぜ。君はいくつ覚えてる?
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<ショルダーフォン。軍隊の無線機みたい。バブルの頃はこれで「しもしも」言ってました。ヘンテコガラケーもいっぱい。本当にひどいデザインだ。君はいくつ覚えてる? pic.twitter.com/YrPIX3w004
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
約1時間かけて見学。すごいボリュームだっ
た。これが個人のコレクションというから驚
きだ。
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<2階の半分はガンダムやウルトラマンなどの版権モノなので撮影禁止。2階はすごいボリュームだった。階段もヤバい。昭和のお土産といえばペナント。 pic.twitter.com/Z1Xi1Ln4p7
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<森永卓郎先生。ライザップ前→ライザップ後。デスマスクがリアルすぎる。 pic.twitter.com/sUNXCLl1zM
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
今話題の「ザイム真理教」などベストセラー
も売ってた。本に先生のサイン欲しかったけ
ど今日は不在でした。
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<ベストセラー「ザイム真理教」なども売ってました。もし今日森永卓郎先生がいたら買ってサインしてほしかったなぁ。 pic.twitter.com/59aX43fR78
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
1階もすごい。ジャンルの幅が広すぎて感嘆
の連続でした。この他にも有名人ダジャレグ
ッズなどもありました。
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<政治家パロディグッズいろいろ。似てるなぁ。JFKのオープンカーもありました。 pic.twitter.com/Fvd1WLUU78
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
1階の見どころは崎陽軒のひょうちゃんコン
プリート。完全にランダム。いったい何個食
べたんだろう。これはヤバい。弁当に入って
る魚の醤油入れもこんなにバリエーションが
あるなんて驚きだ。使ったら捨てるだけなの
に着眼点がすごい。なにげに一番下段の吉野
家の名前入り丼もすげぇ。
【B宝館】m9(;゜Д゜)つ<1階の見どころは崎陽軒のひょうちゃんコンプリート。これはヤバい。使ったら捨てる魚の醤油入れもこんなにバリエーションがあるんだね。一番下段の吉野屋の名前入り丼もすげぇ。 pic.twitter.com/OzdC6E94Xx
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
因みにコレクションは約12万点あるそうです
。ギネス級ですね。情報量が多すぎてドッと
疲れました。
m9(;゜Д゜)つ<飛び出し坊や(とびだしとび太)、シャネルズ、おもちゃの缶詰、ペコちゃん。B宝館は何回も来てるけど毎回新しい発見があって面白いね。オープンは月1回なので難易度高いけどまた遊びに来ます♡ pic.twitter.com/VnLqfgqqoJ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
時間を気にせず見学したら2時間半はあっと
いう間でした。また見学に来ようと思う。皆
さんも是非どうぞ。
m9(;゜Д゜)つ<新所沢「B宝館」を見学しました。森永卓郎先生は不在でしたが楽しめました。膨大なコレクション。隅から隅まで見学して約2時間半。すごいスピードで時間が溶けていきました。ここはヤバい。月1回なのですごく人が多かった。みんなも見に来てね♡ pic.twitter.com/UOTOMIU0Le
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
猛烈にお腹がすいたのでジャンクガレッジ新
所沢店直行!勝手に埼玉のソウルフードと命
名。二郎系だか盛りがハンパない。ヤサイト
リプルは別丼にドーン!普通の人なら見ただ
けでお腹いっぱいだけど、俺は何回も食べて
るので余裕。まず卓上の醤油で一気に片付け
てからラーメン完食。久々のどか食いで満足
♡満足♡埼玉中心のデカ盛りチェーン。今度
は池袋にも出店してほしいな。
m9(;゜Д゜)つ<今ここジャンクガレッジ新所沢店。ちょっと遅いお昼。ヤサイトリプルは別丼にドーン!ビジュアルがヤバい。卓上の醤油で片付けて一気にラーメンを平らげました。平麺で食べ応え十分。埼玉がメインのデカ盛り店。近所にあったらいいのに。池袋にも出店してほしいな。 pic.twitter.com/ClJjCPFD7s
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
食べてすぐ移動。15:47所沢着。向かいのホ
ームにまた「52席の至福」が停車してた。本
日2回目。すごい偶然だ。復路はヴァイオリ
ンの生演奏聞きながらのディナー。楽しそう
だ。
m9(;゜Д゜)つ<今ここ入間市。ホームに「52席の至福」が停車してた。狙ったわけじゃないけど本日2度目。 pic.twitter.com/rrsdk24iWP
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
16:30ごろジョンソンタウン着。徐々に日が
暮れてきてライトアップ。もうじきクリスマ
スなのでいい雰囲気。デートコースにピッタ
リ。何回も来てるけどここは素敵な町だ。人
通りも少なくてゆっくり見学できました。但
し建物が超老朽化してるので取り壊しも進ん
でるみたい。なんとか残してほしいなと思い
ました。賃貸も募集してる。住みたい人は是
非どうぞ。
m9(;゜Д゜)つ<入間市「ジョンソンタウン」を見学しました。時期的にクリスマスのイルミネーションがいい感じ。元々アメリカ進駐軍向けの住宅街。埼玉にある1950年代の田舎町。雰囲気抜群。人も少なくて穴場スポットです♡ pic.twitter.com/uDUUajWBhP
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日
m9(;゜Д゜)つ<入間市「ジョンソンタウン」を見学しました。クリスマスのイルミネーションがきれいです。映画のセットみたい。古きよきアメリカって感じです。賃貸で借りられます。住みたい人は是非どうぞ。 pic.twitter.com/RHc2nVFY70
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2024年12月7日