9:20ごろ西武渋谷店着。10:00指定だから
余裕だろうと思ったらもう行列ができていた
。先に前売り券をチェックしてリストバンド
ゲット。庵野秀明氏完全プロデュース。どん
な企画展だろう。楽しみだ。
【ガミラスに下品な男は不要だ】m9(;゜Д゜)つ<今ここ西武渋谷店。「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」行列待機♡待機♡ で、君は今どの辺に並んでんの? pic.twitter.com/7TWupWgVDp
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
入場特典の栞をゲットして入場。老若男女世
代関係なくそれぞれが楽しんでいました。ヤ
マトは不屈の名作。ファン層が広いね。放送
前に作る「パイロットフィルム」も上映して
ました。もちろん撮影禁止。
m9(;゜Д゜)つ<今ここ西武渋谷店「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」。客層はリアルタイム昭和世代のおじ様とマダム。若者もいっぱい。世代関係なく今でも大人気です♡ pic.twitter.com/sKASmuCXEd
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
入ってすぐは最初期の設定やイメージボード
。まだ企画段階なので本編とけっこう違う。
見学はどの順番でも自由なのに「順番通り」
見る人が多すぎて道が詰まってました。
m9(;゜Д゜)つ<西武渋谷店「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」を見学しました。企画段階の設定やイメージボードなど壁一面に展示。どの順番でもいいのに順番通り見る人が多すぎて道が詰まってました。 pic.twitter.com/nkW4IPiHuT
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
約50年前の作品なのにこんなに残ってるなん
て素晴らしいね。日本の宝だ。
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」約50年前の作品。散逸せずによくぞここまで揃えたなと驚嘆。皆さん食い入るように見ていました。 pic.twitter.com/sPVz99Zyd1
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
見どころは約2mのカットモデル。そうそう
昔の設定本にはこういったカットモデルのイ
ラストが載ってました。平面より立体で見る
方がわかりやすいね。
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」見どころは約2mのカットモデル。こりゃたまらん! pic.twitter.com/I0XfceyfSk
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
原画、セル画、絵コンテ。圧倒的な物量です
。しかも保存状態は良好。すげぇ!
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」原画、セル画、絵コンテ。これでもかというくらいの物量。すげぇ! pic.twitter.com/YFpVi7SmqO
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
ヤマトのSEは最高だ。特に波動砲。
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」、波動エンジン、爆発音、波動砲などのSE(効果音)も自由に聞けます。 pic.twitter.com/CKp64NZNhs
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
ゆっくり丁寧に見てたので時間が溶けるスピ
ード早すぎwww たっぷりヤマトの世界に浸
れて大満足でした♡
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」最高!君も往復29万6千光年の旅を体験してね。 地球か、なにもかもみな懐かしい・・・。 pic.twitter.com/HmIuEwPfP6
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」最後は撮影スポット。記念撮影にどうぞ。 pic.twitter.com/X0rbVsUgQ3
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
2階はヤマト50年の航海。ヤマト展のリスト
バンドしてる人だけが見学できます。中は当
時のポスター、新聞の切り抜き、プラモ、お
もちゃなどいろいろ。メカコレは無塗装で展
示。これ持ってたなぁ。
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」2階はヤマト50年の航海。ヤマト展のリストバンドしてる人だけが見学できます。中は当時のポスター、プラモ、おもちゃなどいろいろ。 pic.twitter.com/lc5LLoDqYC
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
見どころは1/100のヤマト。さっきのと同じ
サイズ。この絶妙な曲線はどの角度から見て
も美しいね。
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」50年の航海。見どころは1/100のヤマト。絶妙な曲線。どの角度から見ても美しいね。 pic.twitter.com/iruZq0gwPF
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
最後は物販。ファンのツボを突いたナイスな
グッズがいっぱいでした。
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」物販はこんな感じ。ゆきかぜスノードームはナイスアイデア。沖田十三名言湯飲みも渋くていいね。 馬鹿めと言ってやれ。馬鹿めだ。 pic.twitter.com/cf8ycyjX4L
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
時間を忘れてたっぷり2時間楽しめました。
ファンの人はもちろんこれからファンになる
人も見に来てね。但し前売り券最優先。当日
券は枠に余りがある日だけです
。確実に見たい人は先にチケット買ってね。
m9(;゜Д゜)つ<「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」入場特典は栞です。内容濃すぎてたっぷり2時間楽しめました。君も付箋にコメント書いてね〜♡ pic.twitter.com/oT6c65ZTKz
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
新宿に移動。催事でしか買えない幻の「ダメ
人間スパイス」。買えないと欲しくなるのが
人情。ネットで調べたら実店舗は新宿マルイ
アネックスだけで売ってるとわかった。早速
2個ゲット。ステーキ、から揚げ、焼きそば
、TKGなどかけるだけでなんでも美味しくな
るそうだ。他にもダメ人間シリーズはいろい
ろ売ってます。ダメ人間をうまく表現した脱
力系イラストがいい味出してますね。
m9(;゜Д゜)つ<今ここ新宿。催事でしか買えない幻の「ダメ人間スパイス」ゲット!やっと買えた。キャッチコピーは「かけるだけで全てが旨くなる。嘘じゃない!コレで君もダメ人間!」。実店舗では新宿マルイアネックスのみ。ダメ人間シリーズもいろいろ売ってます♡無くなる前に是非どうぞ。 pic.twitter.com/w0anI43vcp
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
13:40ごろ東京国際フォーラム「空飛ぶクル
マ体験イベント」を見学。入場するときもら
ったQRコードで空飛ぶクルマに乗って記念撮
影ができます。但しタラップがないと乗り降
りできないのが最大の弱点。地面から高すぎ
る。時間もかかる。ここをなんとかしないと
普及しないだろう。
m9(;゜Д゜)つ<今ここ東京国際フォーラム「空飛ぶクルマ体験イベント」。本物の空飛ぶクルマに乗って記念撮影できます。無料。まだ実験段階。タクシーみたくスマホで呼んで気軽に乗れるのはもうちょっと先だろう。 pic.twitter.com/VD5R2Fahed
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日
お腹すいたので家系ラーメンとビール。ちょ
うどダメ人間スパイスがあるのでご飯にかけ
てみた。なにこれめっちゃ旨い!ご飯がスス
ム君です♡今後外食するときのマストアイテ
ムだ。
m9(;゜Д゜)つ<今ここ家系ラーメン。ビールで祝杯♡さっき買った「ダメ人間スパイス」かけたらめっちゃ旨い!なににかけても合う。デカケルトキハワスレズニ。 pic.twitter.com/onjqjuLG5s
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年3月20日