僕はイベントに行きたい

m9(;゜Д゜)つ<はやせリセット! 英語表記はHayashou Loves Events.(イベント大好きハヤショウさん)。イベント・鉄道・閉店巡り・廃墟巡り・一人旅などの面白いことだけチャレンジブログです♡ 早瀬が動く!→君も動く!→素敵な「出会い」が待っている♡(ジョルノと康一くんのように)

m9(;゜Д゜)つ<上野でE655系なごみを撮り鉄して宇都宮駐屯地を見学して渋谷でジョジョのオブジェを撮影してきました♡



最近雨ばかりでどこにも出かけられずにスト
レスだった。やっと晴れたので休日おでかけ
パスでお出かけ。てなわけで出発!

 


まずは上野。14番線に団体表示。四季島では
なさそうだ。7:30ごろ団体臨時E655系なご
会津若松行きが入線。全席グリーン席のハ
イグレード車両。相変わらずゴージャスな列
車だ。気が済むまで撮って7:45発。行ってら
っしゃ〜い♡



今日は勝田、土浦、宇都宮駐屯地の3ヶ所で
イベント。どれにいくか迷ったけど宇都宮駐
屯地を見学。10:00ごろ着いたけど行列もな
くスムーズに入場。入ってすぐ歴代の戦車を
展示。実際に触ってもいいけど乗ったり登っ
たりするのはダメです。この他にヘリコプタ
ーや榴弾砲も展示してありました。

 


16式機動戦闘車、93式近距離地対空誘導弾
(近サム)、81式短距離地対空誘導弾(短
サム)。

 


本物の銃も展示。がっちり鎖で固定。見どこ
ろは20式5.56mm小銃 。日本人の体型に合わ
せて設計されてる高性能小銃。よく見ると安
全装置にアタレ(当たれ)と書いてあります
。ア=安全装置、タ=単射、レ=連射。

 


一通り見学してお昼。物価高なのに弁当が
500円。お腹すいたから2個ゲット。いい天
気なのでファミリーやチビっ子が楽しんでる
。平和だなぁ。

 


弁当食べてたら模擬戦闘が始まった。腹にズ
ドンと響く爆発音と発砲音。煙もすごい。近
くで見ようと近付いたらギャラリーがいっぱ
いで見れなかった。次回は早めに場所取りし
た方がよさそうだ。

 


最後は防衛資料館を見学。日清戦争から現代
までの資料を展示。館内は撮影禁止。軍服や
遺品など本物だけが持つ凄みを感じました。
撮影できるのは模型コーナーのみ。見どころ
は営内居室。細部までよくできてる。小物も
リアル。ガンタンクっぽい「なにか」もあり
ましたwww

 


今、渋谷はジョジョだらけ。渋谷109前は巨
大バルーンのイギーがドーン!めっちゃ目立
ってました。かわいいね♡

 


渋谷パルコ公園前広場はイギーと石仮面の銅
像。整理券もらえば15分くらいで撮影できま
す。案外早かった。記念のステッカーゲット
。こっちのイギーは初登場時のブサイクな方
です。石仮面はかつてあったモヤイ像みたい
ですね。ジョジョラーのみんなも写真撮って
ね! WRYYYYYY!!
俺は人間をやめるぞ!
ジョジョーーーーッ!