僕はイベントに行きたい

m9(;゜Д゜)つ<はやせリセット! 英語表記はHayashou Loves Events.(イベント大好きハヤショウさん)。イベント・鉄道・閉店巡り・廃墟巡り・一人旅などの面白いことだけチャレンジブログです♡ 早瀬が動く!→君も動く!→素敵な「出会い」が待っている♡(ジョルノと康一くんのように)

m9(;゜Д゜)つ<日本三大奇祭のひとつ「かなまら祭」を見学して「爆盛り弁当 晃蘭」で半額1キロ弁当を食べました♡



俺はイベント大好きお祭り野郎。お祭りと聞
いちゃあ黙っちゃらんねぇぜ!てなわけで
6:40ごろ川崎大師着。ほぼ人通りがない。
あと2時間後にインバウンドの外国人が数千
人降りるとは思えないほどの静けさだ。ほぼ
人がいない金山神社を散策。朱色の鳥居が美
しいです。一見どこにでもある神社のようだ
が至るところにち◯このオブジェがあります
。面白いね。

 


7:00ごろ自然と列ができたので俺も並んだ
。外国人も並んでるのであちこち外国語。日
本じゃないみたい。天気予報見たら昼ごろ小
雨だそうだ。ちょうどお神輿が出発するタイ
ミング。こりゃ参ったね。

 


人が多くなってきたので「かなまら飴」買う
列と参拝のみの列に分かれた。最初から分け
ればいいのに。この他に御朱印の列もある。
初見だとどの列に並べばいいかわからない。
誘導下手すぎ。

 


9:00ごろになると川崎大師駅に到着するたび
にすげー人が降りてきた。日本人よりも外国
人が若干多め。賑やかになってきた。



9:50、かなまら祭スタート!並んでる人たち
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨って入ってきた!物販ほぼ
ピンク。ここでしか買えないグッズもいっぱ
い。ビジュアルがヤベーわwwwwww

 


お神輿もスタンバイOK。写真撮ってるあいだ
にも人がどんどん入ってきて規制線張られち
ゃった。遠くから撮影。もうこの時点で入場
規制で入れない。10:40ごろ小雨が降ってき
た。

 


お祓いをしてエリザベス神輿に「魂」注入ッ
!もうじき出発です♡



11:30、天狗を先頭に神輿も出発。大トリは
もちろんエリザベス神輿!中も外もみんな撮
影に夢中。
世界よ!
これが日本だ!

 


ふぅ・・・いい写真いっぱい撮れたぜ。あと
はかなまら祭オリジナルグッズをゆっくり鑑
賞。かなまら祭は由緒正しい祭。子孫繁栄や
安産、縁結び、夫婦和合などの利益があると
いわれています。日本人も外国人もニッコニ
コ。楽しかった。また来年〜♡

 


お腹すいたので金山神社徒歩10分の「爆盛り
弁当 晃蘭」直行!なんとここは24時間オール
額!無人のセルフレジです。蓋が閉
まらない1キロ弁当がメイン。どれもずっし
り重くて食べ応え十分。味は濃い目のがっつ
り系。から揚げがマジ旨かった〜♡ここはす
げぇな。近所だったら通っちゃうぜ。また川
崎に来たら食べようと思う。