9:40ごろ東武百貨店着。エレベーター前は
すでに行列。なにげに昭和レトロな世界展は
1回目から来てます。10:00オープン。迷わ
ず8階催事場直行ッ!
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。今ここ東武百貨店「昭和レトロな世界展~平成もあるよ!~」初日を見学しました♡ pic.twitter.com/BAtYUOK91I
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
最初期はクラシックカーの展示でしたがここ
最近はなし。今回はバイクの展示。ホンダ ド
リームCB400 フォアII、ホンダ スーパーホー
クIII、ホンダ VT250F。オープン直後なので
人がほとんどいなくて快適に撮影できました
♡
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。今ここ東武百貨店「昭和レトロな世界展~平成もあるよ!~」初日。展示バイクはホンダ ドリームCB400 フォアII、ホンダ スーパーホークIII、ホンダ VT250F。オープン直後なので人がほとんどいなくて快適でした♡ pic.twitter.com/RuCYFpySiG
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
その隣はミニチュアフェア。ストーリーを感
じさせるプロの作品。センス抜群でカッコい
い!すごい完成度。写真撮りまくったよ。
m9(;゜Д゜)つ<東武百貨店「昭和レトロな世界展~平成もあるよ!~」初日。ミニチュアがすげぇぇぇぇぇ!センス抜群。即売会なので買えます。 pic.twitter.com/JwMAoWWMDB
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
昭和プラモといえばサンダーバード。箱絵は
もちろん小松崎茂先生。今でも色褪せないカ
ッコよさだ。見どころはアラン・トレーシー
。撮影で使った本物です。すげぇなぁ。
m9(;゜Д゜)つ<東武百貨店「昭和レトロな世界展~平成もあるよ!~」初日。サンダーバードコーナー。やはり小松崎茂先生のイラストは最高だぜ。見どころはアラン・トレーシー。撮影で使った本物。 pic.twitter.com/oBRfiFotri
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
一番の目的は鉄道グッズ。レア物を物色。カ
シオペア関連を探したけど今回はなかった。
その中でこれだと思うのはトワイライトエク
スプレスの弁当箱とコンテナ弁当。淡路屋な
ので造形はばっちり。ただ両方すでに持って
るので買いませんでした。
m9(;゜Д゜)つ<東武百貨店「昭和レトロな世界展~平成もあるよ!~」、初日なのでダッシュで鉄道コーナー。早い者勝ち。じっくり物色しました。これだと思うのは淡路屋のトワイライトエクスプレスの弁当箱とコンテナ弁当。両方すでに持ってるので買いませんでした。 pic.twitter.com/oBNjIH6Gpq
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
昭和グッズコーナーは人が多い。今年は万博
の年なので大阪万博グッズが充実。見どころ
はエスコートガイドの衣装(本物)。値札が
なかったから展示のみの非売品かも。
m9(;゜Д゜)つ<東武百貨店「昭和レトロな世界展~平成もあるよ!~」初日。懐かしの昭和アイテムいろいろ。大阪万博グッズが充実。見どころはエスコートガイドの衣装(本物)。 pic.twitter.com/KEucHMyYK8
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
7階は昭和のアーケードゲームコーナー(平
成も含む)。久々にテトリスとツインビーや
ったけど難しかった〜。ここだけ平成初期の
ゲーセンみたいでした。
m9(;゜Д゜)つ<東武百貨店「昭和レトロな世界展~平成もあるよ!~」初日。7階は昭和のアーケードゲーム(平成も含む)。久々にテトリスとツインビーやったけど難しかった〜。 pic.twitter.com/b8hQUSAj47
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
仕事終わってダッシュで上野21:40着。もう
すでに熱い漢たち(撮り鉄)が集まっていた
。ネットによると今日の牽引車はEF64-1031
+EF81-81の重連だそうだ。滅多にやらない
編成。そりゃ集まるよね。
m9(;゜Д゜)つ<俺は仕事終わって上野直行ッ!カシオペア紀行秋田行き22:50ごろ発待機♡待機♡今日も鉄オタ多いぜ。なぜなら滅多に見れないEF64-1031+EF81-81の重連だから。すげーサプライズ。今日は「大当たり」だ。 で、君は今どの辺で撮影してんの? pic.twitter.com/Spsirq4v5C
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
21:55ごろ推進回送で入線。来月引退のカ
シオペア。重連なんてもう見れないからね。
ラストが近いのに嬉しいサプライズ。しっか
り記録しようと思う。
m9(;゜Д゜)つ<今ここ上野。カシオペア紀行秋田行きEF64-1031+EF81-81。重連いいよな〜。 pic.twitter.com/QrUlEuz8N5
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日
気が済むまで撮った。多くの人に見送られな
がら上野23:00発。ふぅ・・・ええもん見さ
せてもらいました♡秋田まで約12時間の旅。
行ってらっしゃ~い。
m9(;゜Д゜)つ<カシオペア紀行秋田行き、上野23:00発。ふぅ・・・ええもん見させてもらいました♪このあと真夜中撮影する人たちがんばってね〜♡ てなわけで撤収ッ! pic.twitter.com/zGfW1g3L8I
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2025年5月15日