毎年楽しみな旧車のイベント。今年はどんな
サプライズのクルマが展示してあるのかな?
わくわくです。
【ノスタルジック2days】m9(;゜Д゜)つ<家で「屁こいて」寝てる皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。今年も来たぜ!パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。当日券2500円。俺は前売り券(2200円)で入場。旧車大好き♡ヽ(≧▽≦)/ 君は今どの辺で撮影してんの? pic.twitter.com/rwTwd1xG31
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日
入ってすぐ錆だらけのクルマを発見!えっ?
て思ったらこれも展示車両だった。中はピッ
カピカ。正に羊の皮をかぶった狼です。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。今年も希少車・珍車がいっぱいです。入ってすぐ右側にめちゃくちゃ錆びてるクルマがあるなぁと思ったらなんと!売り物だった。中はピカピカ。わざと錆びさせてるそうです。 pic.twitter.com/W7raHXw9vZ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日
遠くからでもよくわかるルパンのフィアット
。まるでアニメから飛び出したような再現度
だ。みんなニコニコしながら写真撮ってまし
た。
【ノスタルジック2days】m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。ルパン三世のフィアット。似てる!スペアタイヤも丸坊主かな?よく見ると次元のタバコの吸い殻も再現wwwwww 細かいなぁ。 pic.twitter.com/q2VpSphHBJ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日
こちらも原作を忠実に再現。
【ノスタルジック2days】m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。ロータスヨーロッパSP 風吹裕哉矢仕様。原作者の池沢隼人師先生公認の世界で唯一の公式車両だそうです。お見事! pic.twitter.com/bBDjhQ5gSA
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日
こちらはあちこちの旧車のイベントで見たこ
とある。東京オリンピック2020でもサプライ
ズで走らせてほしいな。さり気なく本物の聖
火トーチも展示してありました。
【ノスタルジック2days】m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。プリンスグロリア五輪公用車。実際に使われた本物。保存状態抜群。正にオリンピックイヤーに相応しい1台だ。 pic.twitter.com/okCOmOU5el
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日
旧車の王様、TOYOTA2000GT。イベントの
花形。今回はボンドカーも展示してありまし
た。こんな希少車をオープンカーにするなん
てすごい勇気だ。
【ノスタルジック2days】m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。TOYOTA2000GTいろいろ。オープンカーはボンドカー。非常に珍しいね。 pic.twitter.com/reUi1ecQUO
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日
今回一番の衝撃はバブルカーの「ツェンダッ
プ ヤヌス」。どっちが前か後ろかわからない
デザイン。前後のドアを開けて乗る。リアシ
ートの人は背中合わせで乗るというヘンテコ
カー。その他に日本製のバブルカー「フジキ
ャビン」も展示してありました。生産台数は
わずか85台だそうです。
【ノスタルジック2days】m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。1957年式ツェンダップ ヤヌス。日本でこれ1台だそうです。BMWイセッタみたい。前後ガバッと開きます。非常にシンプルで面白いデザインだ。 pic.twitter.com/am4CWcAd69
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日
俺の好きなコスモスポーツ。そういえば「
ヴァンゲリヲン新劇場版:破」にも出てまし
たね。時代を超えてもなお色褪せないデザイ
ンです。
【ノスタルジック2days】m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。コスモスポーツいろいろ。オタ的に「マットビハイクル」思い出すね。♪ワンダバダバダバ♪ pic.twitter.com/K8ODsdKmgh
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日
かっこいいクルマがいっぱい。俺はなるべく
背景に人(君を含む)を写したくないので、
人がいなくなった「一瞬」を狙いました。
【ノスタルジック2days】m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。イベント大好きお祭り野郎です。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」なう。カッコいいクルマいろいろ。デロリアンは好きなポーズで雑誌の表紙風に撮影してもらえます(有料)。 pic.twitter.com/YlBo1WpsKV
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年2月23日