9:50ごろ、パシフィコ横浜着。開催は2年ぶり
なので旧車ファンが長蛇の列を作っていた。俺も
慌てて並んだ。随分時間がかかるなぁと思ったら
厚生労働省のQRコードで「コロナウイルス接触
確認アプリ」を全員ダウンロードしなくてはいけ
ないということを知った。そのあと連絡先の登録
と検温。面倒くせぇ。
m9(;゜Д゜)つ<家で「屁こいて」寝てる皆さん、こんぬづわ。パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目なう。10:00オープン。前売り券持ってる人の行列は約1000人。2年ぶりの開催だからね。ヤベーわ。 で、君は今どの辺で並んでんの? pic.twitter.com/ehJj2W3Gha
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
会場は博物館級の美しい旧車がズラリ。数十年前
のクルマなのにまるで新車のよう。夢中で写真撮
りまくった。幸せ~♡
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目満喫中♡一通り見学しました。今回もすげークルマばかりです。 pic.twitter.com/aO0Oowm2xp
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
やはり今年の見どころは歴代Z祭。正にフェアレ
ディZの歴史そのもの。このコンディションでし
かも色も揃えるなんてすごすぎ。大満足。
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目なう。見どころは歴代のZ祭♡ほぼ黄色で揃えてあってセンスいいね。 pic.twitter.com/N0wvJhvRUy
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
俺の大好きなコスモスポーツ。現代でも通用する
デザイン。エヴァや帰ってきたウルトラマンにも
登場。奇跡の名車だ。
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目。コスモスポーツは惚れ惚れするほど美しい。昭和なのに現代でも通じるデザイン。唯一無二。色んな作品に登場するのも納得。 pic.twitter.com/gtItBTBsTQ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
特別展示フライングフェザー。オーナーによると
生産数約200台。現存は数台。しかも薄水色の方
は実動車。こりゃすげぇ!こんな希少車、イベン
トじゃなければ一生見れないよ。来てよかった。
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目。55年式フライングフェザー。生産数約200台。現存は数台。そのうちの2台を並べて展示。しかも手前のは実働車。すげぇ! pic.twitter.com/JMC5Dz7sFS
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
魔改造デロリアン。遊び心いっぱい。予想の
「斜め上」いってて面白いね。
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目。魔改造デロリアン。空飛びそうwww こういうのに出会えるからクルマのイベントは大好きです♡ pic.twitter.com/Is3QIiTc2y
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
これぞ昭和ってクルマがいっぱい。この時代に生
まれたかった。こういう小さくて丸っこいクルマ
が大好きです。
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目。昭和のクルマ。ヨタハチ、ミゼット、スバル360。この時代のクルマは丸っこくてかわいい〜。 pic.twitter.com/hMdXPTPOl8
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
群馬の豆腐屋さんも来てました。峠攻めそう
wwwwww
【仁D】m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目。群馬の豆腐屋さんも来てました。峠攻めそうwwwwww pic.twitter.com/wsouUloiek
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
ピカピカのクルマだらけの会場でここだけ異空間
。クルマには錆はつきもの。その錆をあえて見せ
てるのがすごい。森の中で発見されたって感じが
いいね。凝った演出だ。
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目。ディスプレイも凝ってる。あえて錆を見せるのもアリですね。 pic.twitter.com/24MgzS3HpC
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
やっぱりシティとモトコンポはお互いを引き立た
せる存在。モトコンポは憧れ。いいデザインだな
ぁ。そういえば鳥山明先生も乗ってたね。
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目。シティターボIIとモトコンポ。やっぱりこの組み合わせだよね。ここ以外にも物販の方にもモトコンポがありました。 pic.twitter.com/RBH7K87twm
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
唯一現存する東京五輪公用車と写真が撮れたりキ
ッチンカーがシトロエン・Hバンだったり高級車
・珍車・希少車などなかなか見どころの多いイベ
ントでした。最後に500円券+実費で「GARAKU
」のスープカレーを買いました♡今回も楽しかっ
たよ。コロナに負けずにまた来年も開催してほし
いな。
m9(;゜Д゜)つ<パシフィコ横浜「ノスタルジック2デイズ」2日目。気になったクルマいろいろ。最後に500円券+実費で「GARAKU」のスープカレーを買いました♡今回も楽しかったよ。てなわけで撤収ッ! pic.twitter.com/zyJJJlfphd
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
まだ帰るのは早いので元町・中華街駅の実物大ガ
ンダムを見学。建物よりも高い18mのガンダム。
外からガンダムだけ撮りたかったけどどの角度か
らでも顔がよく見えなかった。お金払わない人は
仕方ないね。
m9(;゜Д゜)つ<せっかく横浜に来たので「ガンダムファクトリー横浜」なう。外からだと絶妙な角度で顔が見えません。 「こいつ・・・動くぞ!すごい・・親父が熱中するわけだ」 pic.twitter.com/jBfYwSrWg3
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
馬車道駅、改札内に実物大ガンダムヘッド。クク
ルス・ドアンの島のトリックアート、鉄血のオル
フェンズの撮影スポット。インパクト抜群。それ
にしてもガンダムのアンテナはこの出っ張りがつ
くのがデフォルトなのかな?
m9(;゜Д゜)つ<馬車道駅、改札内に実物大ガンダムヘッド。ククルス・ドアンの島のトリックアート、鉄血のオルフェンズ。止まるんじゃねーぞ。 pic.twitter.com/gn9OKoP5S1
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
続いて横浜ランドマークタワーに移動。吹き抜け
4階分サイズのラストシューティング。名場面を
バルーンで再現。TV版のダイジェスト映像も流
れてて周りはお客さんでいっぱいでした。
【ガンダム】m9(;゜Д゜)つ<横浜ランドマークタワー、実物大ラストシューティングなう。吹き抜4階分の高さ。これが全部バルーンだなんて!すっげぇ!3/13まで。君も見に来てね♡ 「ララァ・・・私を導いてくれ」 pic.twitter.com/YbJQQk2wva
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
その反対側はスパイラルエスカレーター。こんな
ところで現役で動いているとは!地元の人たちは
普通に乗ってるけど、俺は大興奮。何度も乗っち
ゃったよ。
【おもしろスポット】m9(;゜Д゜)つ<横浜ランドマークタワー、実物大ラストシューティングの反対側にスパイラルエスカレーター発見!左右対称で美しいね。この「うねり」がたまらん! pic.twitter.com/qFsqKyYER9
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
「mark is みなとみらい」に移動。天井に全高約
5mの「フリーダムガンダム」バルーンが展示し
てあった。カッコよすぎ。吹き抜けなので好き
なフロアから撮影できます。
【ガンダム】m9(;゜Д゜)つ<「mark is みなとみらい」なう。天井に全高約5mの「フリーダムガンダム」バルーンが展示してあります。それにしてもこのνガンダム、めちゃくちゃカッコいい!実物大ももうじき完成。楽しみだ。 pic.twitter.com/CfcEY1xcVf
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
m9(;゜Д゜)つ<「mark is みなとみらい」の「フリーダムガンダム」バルーン、すごくよくできてる。この浮遊感がたまらん。他のガンダムイベントでも展示してほしいな。 pic.twitter.com/uaKTdQalyn
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
地下4階に移動。実物大ホワイトベースのブリッ
ジを見学。そう!これだよこれ。劇中そっくり。
座りたいな。因みにその裏側は1/144ホワイトベ
ース。
【ガンダム】m9(;゜Д゜)つ<「mark is みなとみらい」地下4階には実物大ホワイトベースのブリッジが展示してあります。その裏側はホワイトベース。最高〜♡ 「左舷、弾幕薄いよ、なにやってんの!」 pic.twitter.com/T9vVcGsmKI
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日
最後はみなとみらい駅のユニコーンガンダム。
改札出てすぐ。知らないと通り過ぎちゃうかも。
【ガンダム】m9(;゜Д゜)つ<最後はみなとみらい駅のユニコーンガンダムでフィニッシュ!昨日はジ・オリジン展、今日は横浜ガンダム巡り。楽しかった〜!君も見学してね。てなわけで撤収ッ! pic.twitter.com/5MyGPmjuZb
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年2月20日