今日は「凄い!ジオラマ展」を見るために
新宿~立川まで「ホリデー快速ビュー
やまなし」に乗った。ダブルデッカーの
自由席、2階の窓側ゲット。優雅に移動♡
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。新宿なう。久しぶりに「ホリデー快速 ビューやまなし」(9:02発)に乗りました。自由席は普通乗車券だけで乗れるよん♡(≧∇≦)/ 君もSuicaで乗ってね。ふぅ・・・2階席の眺めは最高だぜ。てなわけで出発ッ! pic.twitter.com/U3OrREN92m
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年9月26日
雨だけどお客さんいっぱい。模型誌や
ネットで見たあの有名作品が展示してある!
360度どこから見てもかっこいい!
錆やジャングルの表現が素晴らしいね。
m9(;゜Д゜)つ<ビューやまなしで立川下車。バス乗って「イオンモールむさし村山」なう。情景師アラーキーさんの「凄い!ジオラマ展」を見学しに来ました。無料♡無料♡d(≧∇≦)b 9/30まで。君も即行見に来てね。 pic.twitter.com/TgVZaPfy8N
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年9月26日
目玉作品はこれ!正にノスタルジー。
昭和の頃はあちこちにこういう駄菓子屋が
あった。外の小物や並んでる商品も極限まで
作り込んである。ずっと見てられるね。
「単眼鏡」でじっくり見たい作品だ。
m9(;゜Д゜)つ<「イオンモールむさし村山」なう。情景師アラーキーさんの「凄い!ジオラマ展」を見学しに来ました。昭和の駄菓子屋さん。懐かしさでじわじわ来る作品。タイムスリップしたみたい。店内の作り込みがハンパないです。お見事! pic.twitter.com/al2OK0lPVf
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年9月26日
屋外でモノクロで撮ったら本物と間違え
そうなくらいリアルな作品。なんか
ほっこりしますね。
m9(;゜Д゜)つ<「イオンモールむさし村山」、情景師アラーキーさんの「凄い!ジオラマ展」なう。昭和の日常を切り取ったような素晴らしい作品がいっぱいです。もうため息しか出ません。 pic.twitter.com/JpQmayQwFm
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年9月26日
これは「中川翔子のマニア☆まにある」の
「ジオラママニア」で紹介された作品だ!
うおおおおッ!シビれるほどカッコいい!
この寂れっぷり最高!因みにホームレスの
左側に貼ってあるのはしょこたん主演
「ヌイグルマーZ」のポスターです。
芸細かいwwwwww
m9(;゜Д゜)つ<「イオンモールむさし村山」、情景師アラーキーさんの「凄い!ジオラマ展」なう。ゴッサムシティ。映画のワンシーンみたい。リアルだなぁ。 pic.twitter.com/l3ZLtJ0aKl
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年9月26日
ハッチオープンのガンダムがカッコいい~!
いろいろ「妄想」が膨らみますね。
m9(;゜Д゜)つ<「イオンモールむさし村山」、情景師アラーキーさんの「凄い!ジオラマ展」なう。ホワイトベースのガンダム。あっ!アムロ見〜つけた! pic.twitter.com/1FcvVnxiN3
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年9月26日
中東亡国の戦場。実際にありそうな光景。
あのゆっくり喋る渡部陽一さん
も取材に来てましたwwwwwwww
m9(;゜Д゜)つ<「イオンモールむさし村山」、情景師アラーキーさんの「凄い!ジオラマ展」なう。戦場の悲惨さを伝える作品。考えさせられますね。ん?よく見るとあの「ゆっくり喋る」戦場カメラマンがいるwwwwww 笑ったwwwwww pic.twitter.com/m1dudRwrIK
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年9月26日