自宅から始発に乗っても「虎ノ門ヒルズ駅」
のオープンに間に合わないので徒歩圏の
アパホテル新橋御成門を予約。会社から直行
した。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんばんは。週末ホテル暮らし♡野郎です。アパホテル新橋御成門(2500円)チェックイン!てなわけで、風呂入ってもう寝る。おやすみ~。(-_-)zzz pic.twitter.com/DuZLz43s2I
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月5日
4:30ごろ到着したらすでにマスコミと
鉄オタが待機。時節柄、オープニング
セレモニーは無し。
m9(;゜Д゜)つ<家で「屁こいて」寝てる皆さん、おはようございます。鉄オタ♡野郎です。新駅「虎ノ門ヒルズ駅」なう。鉄オタが集まって来ました。待機♡待機♡ヽ(≧▽≦)/ 君は今どの辺に並んでんの? pic.twitter.com/GX1ms9R4wF
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月5日
4:40ごろ、シャッターが開いた。どこも
かしこもピカピカで新品の匂いがする。
券売機の行列に並んで当日のきっぷゲット。
m9(;゜Д゜)つ<家で「屁こいて」寝てる皆さん、おはようございます。鉄オタ♡野郎です。ガチで今ここにいます。新駅「虎ノ門ヒルズ駅」なう。きっぷもゲット♡ 君が乗ってる「1番列車」(5:11着)待機♡待機♡ヽ(≧▽≦)/ pic.twitter.com/x2oX5Bwxfs
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月5日
写真を撮りながら真新しいホームを堪能して
いるうちに5:11着の「一番列車」入線ッ!
降りる人はごく僅か。高輪ゲートウェイの
ときみたく大混雑するかと思ったら意外
だった。連絡通路がないので一旦神谷町に
行って戻ってきて2番線もチェック。
m9(;゜Д゜)つ<家で「屁こいて」寝てる皆さん、おはようございます。鉄オタ♡野郎です。「虎ノ門ヒルズ駅」なう。「1番列車」(5:11着)来た。ふぅ・・・やりきったぜ。高輪ゲートウェイ駅と違って「静かな」スタートでしたwwwww てなわけで、一通り見学したらアパホテル(2500円)に戻ります♡ pic.twitter.com/3OzBSb5pjx
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月5日
新橋で「都区内パス」ゲット。新橋→
王子→浦和美園「ほしあい眼科」を見学。
着いてすぐキハ223が現れた。やべーわ。
保存状態も抜群で見学自由。これが個人の
コレクションというから驚きだ。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。浦和美園「ほしあい眼科」なう。院長がガチの車両収集鉄。キハ223、1両ドーンと展示してあります。中も見学できます(無料)。渋くてカッコいい~。めっちゃくつろいでますwwwwww pic.twitter.com/fwTH4E3pxN
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月6日
クハ21とクモハ2003。まるで壁を貫通
してると錯覚しそう。二度見しちゃうね。
近くで見るとカットしてあった。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。浦和美園「ほしあい眼科」なう。クハ21とクモハ2003。こちらはカットモデル。インパクト抜群。二度見しちゃうね。 pic.twitter.com/wGAG8tKwOq
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月6日
駐車場の角にカットボディのEF66-45。
交通量の多い道路からよく見える。
インパクト抜群。「鉄娘な3姉妹」も持って
きて写真を撮った。これがやりたかった。
ふぅ・・・満足したぜ。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。浦和美園「ほしあい眼科」なう。1番見たかったのはこのEF66-45。こちらもカットモデル。てなわけで「鉄娘な3姉妹」も持って来ましたwwwwww 個人でここまで集めるなんて凄すぎ。駐車場は広いのでまだまだ置けそう。もっと集めてほしいなぁ。 pic.twitter.com/Poc3yU1o4K
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月6日
お昼は祐天寺「カレーステーション
ナイアガラ」。只者ではない外観。
中も鉄道グッズだらけだった。空いてる
カウンター席よりちょっと待って
テーブル席にすればよかったな?
カツは揚げたてで美味しかった。
次回はテーブル席で食べたい。
m9(;゜Д゜)つ<こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。祐天寺「カレーステーション ナイアガラ」(6/2から再開)なう。カツカレーは注文してから揚げるので熱々。正に昭和の味。店内は鉄道グッズでいっぱい。めっちゃくつろいでますwww テーブル席だと列車がカレーを運んでくれます♪次回200円引き券ゲット♡ pic.twitter.com/Kwnauojemn
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月6日
アパホテル浅草田原町駅前(2500円)に
チェックイン。2泊すると必ずもらえる
「アパ社長カレー」はもらえなかった。
理由は「一泊ずつの予約」だから。
同じ人が同じ部屋2泊
なのにね。細かいことだけどこういう
ところは直してほしいなと思った。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。週末ホテル暮らし♡野郎です。てなわけでアパホテル浅草田原町駅前(2500円)なう。2泊すると「アパ社長カレー」もらえるはずだけど「1泊ずつの予約」で連泊だともらえないんだってさ。同一人物で連泊なのにね。あ~これなら予約しなきゃよかった。 pic.twitter.com/wWtBCmyM5M
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月6日
2日目。今日は遠出。上野で
「休日おでかけパス」ゲット。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、おはようございます。鉄オタ♡野郎です。上野駅なう。コインロッカーに荷物を預けて身軽になった。てなわけで「休日おでかけパス」ゲット。範囲が広いぜwwwwww pic.twitter.com/aaHr4p9lks
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月6日
これまでは神保原で一旦下車だったけど、
高崎で乗り越し精算すれば横川到着が
30分以上「短縮」できることを知った。
次回からはこれだな。
m9(;゜Д゜)つ<群馬なう。休日おでかけパス、高崎で乗り越し精算♡ pic.twitter.com/puHvsiXPJ9
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月6日
ホントは4/18の開園記念日(無料)に
来たかったけど、コロナで臨時休業。
サイトで営業再開を知ってやっと来れたぜ。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。横川「碓氷峠鉄道文化むら」なう。てなわけで6/1から営業再開したので「鉄分」補充してきますね♡ヽ(≧▽≦)/ pic.twitter.com/3Bwpdto4q4
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月7日
「越後屋食堂」が再オープンしたので
食べに来た。もつは臭みもなくぷるぷる
柔らか。肉豆腐もじゅわっと味が染みてた。
シンプルで素朴な味。美味しゅう
ございました。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。横川「碓氷峠鉄道文化むら」なう。火事で焼失した「越後屋食堂」が復活したので、もつ煮・肉豆腐セットを食べました。豆腐ももつもじっくり煮込んで味が染みてて美味しかった~。漢字の間違いはご愛嬌www pic.twitter.com/jTdRLKuF2k
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月7日
売店で「ラックレールサブレ」ゲット。
パッケージがかっこいいね。ポストカードも
渋い!資料館の屋上は開放されてて誰も
来ない穴場。持ってきた同人誌と一緒に
写真を撮ったwwwwwwww
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。横川「碓氷峠鉄道文化むら」なう。本当の目的は「ラックレールサブレ」を買うためです。おまけのポストカードもゲット♡ゲット♡ヽ(≧▽≦)/ ふぅ・・・最高だぜ。あ、同人誌は私物ですwwwwww pic.twitter.com/atU4NyaxZx
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月7日
トロッコ列車で急勾配をぐんぐん登って
「峠の湯」に着いた。汗かいたので
露天風呂でのんびりいい湯だな♡
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。トロッコ列車で峠の湯なう。鉄道文化むらのチケット見せると10%オフ。周辺は山ばかり。今日はいい天気で最高のロケーション。露天風呂でのんびりしました♡これぞ休日ですね。( ̄~ ̄)/ pic.twitter.com/QFUGPIsNM7
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月7日
数ヶ月前まで廃車同然だった189系あさまと
EF63がキレイにお色直し。今にも走り出し
そうなくらいピカピカです。もっとネットで
アピールして多くの人に見てもらいたいな。
m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。鉄オタ♡野郎です。横川「碓氷峠鉄道文化むら」なう。見るも無惨なボロボロ状態だった189系あさまとEF63は再塗装が終わってキレイになりました♡ヽ(≧▽≦)/ 道がないので遠くから撮影。せっかくキレイになったんだから道を作ってほしいな。 pic.twitter.com/WUeZOVbNpZ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月7日
今日は荒木飛呂彦先生の還暦の誕生日。
いちいち告知しなくてもジョジョファンは
勝手に集まる。「高崎」で「祝う場所」と
いったらココしかないッ!「麺屋承太郎」
訪問ッ!店内はジョジョグッズとコミックで
いっぱい。思いっきりくつろぎました♡
背脂たっぷりのラーメン、美味しかった~。
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨m9(;゜Д゜)つ<皆さん、こんぬづわ。スタンド使いです♡今日は荒木飛呂彦先生還暦の誕生日ッ!それを祝うのに最も相応しい店は高崎「麺屋承太郎」だァァーーーーッ!よだれズビッ!承太郎大盛りを食べました。ジョジョファン同志は「惹かれ合う」運命ッ!君は今どこの席で食べてんの? pic.twitter.com/LhiqOJtmUo
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2020年6月7日