11:00ごろ、「カウボーイ家族 石神井店」に着
いた。福岡は2/28閉店、大阪3/31閉店。4/3の最
終日でもよかったけど平日のみ「食べ放題」やっ
てるので今日にした。さぁ、食べるぞ!
【閉店巡り】m9(;゜Д゜)つ<上井草「カウボーイ家族」石神井店なう。4/3閉店。福岡と大阪はすでに閉店。国内最後です。てなわけで今日のランチは食べ放題で〜す♡(平日のみ) pic.twitter.com/dlErBm4aAd
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年4月1日
ドリンクバーなしの食べ放題(988円)を注文。
お腹すいだぜ!みなさんご存知の通り俺は遠慮0
。カレー・パスタ・サラダなど3巡。もっと食べ
られるけど午後から仕事なのでほどほどに。最後
はコーヒーゼリーとフルーツ盛り合わせでフィニ
ッシュ。ごちそうさまでした♡これで本州の店は
消滅。残りは北九州市の「カウボーイ家族 青山店
」だけです。やはり飲食業界は厳しいな。君もラ
ストに食べに来てね。
【閉店巡り】m9(;゜Д゜)つ<4/3閉店、上井草「カウボーイ家族」石神井店なう。店内は古き良きアメリカって感じ。てなわけで食べ放題満喫中♡遠慮0で三巡。最後はコーヒーゼリーとフルーツでフィニッシュ!ごちそう様でした♡ pic.twitter.com/XLIlGvdjFb
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年4月1日
上井草駅前の「ガンダム立像」を見学。インパク
ト抜群。目の前が交番だから変なことしちゃダメ
だぜ。
m9(;゜Д゜)つ<上井草降りてすぐガンダム立像があります♡ シャア「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」 pic.twitter.com/4vac5oGQSZ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年4月1日
自販機のラッピングもガンダム。安彦良和先生と
大河原邦男先生のディフォルメしたイラストがす
ごくかわいいです。
m9(;゜Д゜)つ<上井草の自販機は安彦良和先生と大河原邦男先生のガンダム。かわいい〜♡ 因みに発車メロディは「翔べ!ガンダム」。 pic.twitter.com/oFhRezFRll
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年4月1日
ガンダム立像から徒歩1分の空き家のシャッター
はシャアザクとガンダム。この昭和っぽいタッチ
のイラストがたまらんのです。道のど真ん中で写
真撮りまくったよ。君も撮影するときはクルマに
気をつけてね。
m9(;゜Д゜)つ<上井草降りてすぐの空き家のシャッターはガンダムとシャアザクです。女子美術大学生の手描き。ここも写真撮ってね♡ シャア「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!」 pic.twitter.com/dptPOQfQVB
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年4月1日