皆さんご存知の通り俺はすげーケチ。今日一日乗
り放題なので使わないともったいない。てなわけ
で午後から仕事なのでテキトーに都内をプラプラ
しようと思う。
m9(;゜Д゜)つ<皆さんご存知の通り俺はすげーケチ。秋の乗り放題パスが1回分余ってるのでノープランでテキトーに乗ってきます♡ 使わないと損だぜ。 pic.twitter.com/yUBW6cNyG5
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年10月2日
JR東日本のアプリを見ながら黒い山手線を検索。
池袋から新宿へ移動。通勤ラッシュと重なってホ
ームはすごい人。先頭車両付近で待機。と同時に
内回りが入線。全部被っちゃった。それでもなん
とか撮った。出来に納得できないので更に移動。
m9(;゜Д゜)つ<10/1から走ってる黒い山手線。新宿で内回りと被っちゃった。狙った構図で撮れなかった。環状線だからまだチャンスはある。 で、君は今どの辺で撮影してんの? pic.twitter.com/QWAQtd39cM
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年10月3日
新宿から中央線で先回り。東京駅で待機。皆さん
御存知の通り俺はすげーしつこい。先頭で待機。
やや被ったけど許容範囲内。やったね!大成功。
m9(;゜Д゜)つ<10/1から走ってる黒い山手線。新宿→中央線→東京駅で被り回避。やっと撮れた♡ pic.twitter.com/J4TVXenvK6
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年10月3日
そして抜け目なく入場券買ってドクターイエロー
こだま検測下り待機♡俺は事前に知っていたので
素早く動けた。ホームはママ鉄とチビっ子でいっ
ぱいだった。
m9(;゜Д゜)つ<てなわけで東京駅でドクターイエローこだま検測下り、待機♡待機♡ で、君は今どの辺で撮影してんの? pic.twitter.com/i9JhlUD8Yr
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年10月3日
ドクターイエロー、10:00ごろ入線。写真撮る人
たちが一斉に大移動。いつもの光景。今日は19番
線なので9/30に閉店した「東京グル麺」と一緒に
写真に収めてみた。最後にドクターイエロー見な
がら蕎麦食べたかったなぁ。あっという間の12分
。黄色いお医者さんは西の方へかっ飛ばしていき
ました。
m9(;゜Д゜)つ<東京駅、ドクターイエローこだま検測下り、10:12発。9/30に閉店した「東京グル麺」も入れて撮影しました♡ 引き続きツイッターで追いかけます。てなわけで西の皆さんにバトンタッチ。あとよろしく! pic.twitter.com/vbWVZtBmO0
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年10月3日
お腹すいたので新橋に移動。アプリ見ながら待機
。ナイスなタイミングで入線。3回目は被りなし
で撮れた。これでいいんだよ。
m9(;゜Д゜)つ<新橋なう。また黒い山手線撮っちゃった。本日3度目。被りさえ注意すれば難易度低い。君も出勤途中で見かけたらスマホで撮ってね! pic.twitter.com/jcqv8UnNJ7
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年10月3日
「タカマル鮮魚店 新橋店」で限定15食・焼鮭定
食を食べました。500円かと思ったら10/1から
850円に値上げ。これも時代の流れか。よくよく
考えたらこのクオリティで500円は安すぎたんだ
よ。通常価格に戻ったと思って納得。やはり魚の
専門店だからどれも美味しかった。
m9(;゜Д゜)つ<秋の乗り放題パスで新橋なう。「タカマル鮮魚店 新橋店」で限定15食・焼鮭定食を食べました。10/1から500円→850円に値上げ。ライスおかわり自由。これまでが安すぎたんだよ。通常の値段に戻ったと納得。安定して美味しかったよ♡ pic.twitter.com/orMTInuoF3
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年10月3日
普通の山手線じゃつまらないので帰りは黒い山手
線。車内は同じだけど流れる映像は全部NETFLIX
だった。インパクト抜群。山手線で待機してたら
必ず撮れるので難易度はイージー。君も通勤途中
で撮ってね♡
m9(;゜Д゜)つ<新橋なう。帰りは黒い山手線。12:02発。てなわけで池袋に戻ります♡ pic.twitter.com/6n35wyc2UY
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年10月3日