池袋で「都区内パス」ゲット♡あちこち行くとき
やアドリブで動きたいときの必需品。てなわけで
出発!
m9(;゜Д゜)つ<池袋で「都区内パス」ゲット♡もはや必需品。てなわけで出発ッ! pic.twitter.com/08tyYzz7Nj
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月18日
2日連続で学園祭巡り。今日は「第100回外語祭」
初日に遊びに来ました♡チケット無しで誰でも入
れるのは嬉しい。目玉は円形広場の世界30ヶ国の
名物料理。皆さん準備で忙しそうだ。
【11/19〜23】m9(;゜Д゜)つ<てなわけで今日も学園祭巡り♪「第100回 外語祭」初日に遊びに来ました♡世界30ヶ国の料理が食べられるそうです。見たことない料理がいっぱい。味の「予想」ができないから好奇心をくすぐるね。楽しみだ。 pic.twitter.com/VxWu8DDwCe
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日
10:00開店かと思ったら11:00だった。まだ時
間があるのでメニューをチェックしつつあちこち
写真を撮りまくった。
【外語祭】m9(;゜Д゜)つ<11:00から円形広場で世界30ヶ国の料理が食べられます。持ち帰りは禁止。もうお腹ペコペコです♡ で、君は今どの国の店に並んでんの? pic.twitter.com/ecnboHrkmK
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日
11:00オープン。人気の国は行列ができていた。
俺はたくさん食べたいので行列が短いところから
攻めて行った。中国の割包はもちもちの生地に角
煮をサンドした料理。肉が柔らかくて美味しかっ
た。これは2~3個買ってもよかったかな。ロシア
のボルシチは苦手な味。モンゴルのホーショール
は例えるなら肉入り揚げ餃子。ショルグは冷めて
て肉が硬かった。
【外語祭】m9(;゜Д゜)つ<ヤベー行列ですが1時間半で中国の割包、ロシアのボルシチ、モンゴルのホーショールとショルグのセット、トルコ料理を食べました。 pic.twitter.com/EWV6zBewkZ
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日
やはり一番美味しかったのはトルコ料理のケバブ
サンドセット(900円)。ケバブは日本でも馴染
みがあるので味の想像がつくけど「バクラヴァ」
は初めて。一口目で甘い蜜がじゅわっとが溢れ出
てきて非常に美味しかった。なにこれ!旨ッ!こ
れは大当たり。気に入ったのでもう1パック買お
うと思ったけど大行列だったので諦めた。来年は
オープンしたら速攻で買った方がよさそうだ。
【外語祭】m9(;゜Д゜)つ<いろいろ食べて一番美味しかったのはトルコ料理。ケバブサンド+バクラヴァ+好きなジュースのセット(900円)。特に「バクラヴァ」というスイーツは噛むとじゅわっと甘い蜜が溢れ出てきて非常に美味しかった。これは大当たりだ。行列は一番長いです。是非どうぞ。 pic.twitter.com/QE3I1I2TeW
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日
ホントはペルシアと中央アジアのブースも狙って
たけど行列がえげつなかったので断念。外の売店
でホイップメロンパンを食べて脂っこい口の中を
リセット。初めて来たけど楽しかったよ。また来
年。
m9(;゜Д゜)つ<外の売店でホイップメロンパンを食べて脂っこい口の中をリセット。楽しかったよ。外語祭は11/23まで。君も来てね♡てなわけで撤収ッ! pic.twitter.com/wibceUtiWj
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日
人身事故の影響で中央線が遅れに遅れた。なんと
かギリギリでカシオペア紀行の入線に間に合った
。
m9(;゜Д゜)つ<間に合った!都区内パスで上野。カシオペア紀行、待機♡待機♡ pic.twitter.com/qCFTsWZyL6
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日
久々にカシオペア紀行を撮り鉄。憧れの寝台列車
。駅の構造上毎回同じ構図。5~6年前までは13
番ホームの先まで入れて牽引車の真横で撮影でき
たんだけどね。年々厳しくなってる気がします。
【都区内パス】m9(;゜Д゜)つ<久々に上野でカシオペア紀行を撮り鉄♡昔は13番ホームの先まで入れて牽引車の真横で撮影できたんだけどね。今はツアーのお客さんしか入れなくなっちゃった。 pic.twitter.com/dU0AZweuBu
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日
鶯谷に先回り。見通しがよくてホームドアもない
ので絶好の撮影ポイント。直前でE257系5000番
台通過。続いてカシオペア紀行、15:52ごろ通過
ッ!ふぅ・・・やりきったぜ。
m9(;゜Д゜)つ<都区内パスで鶯谷。カシオペア紀行、15:52ごろ通過ッ!てなわけでバトンタッチ。先の皆さん頑張ってね。 pic.twitter.com/1ICsPqRdQB
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日
最後は池袋西武ギャラリーで「しげの秀一原画展
」を見学。入場特典ゲット。代表作「バリバリ伝
説」「頭文字D」「MFゴースト」の手描きの原稿
を展示。カラー原画もきれいに残ってる。峠のバ
トルシーンも見開きでダイナミック。見入っちゃ
ったよ。プロってすごいな。来年スタートするア
ニメ版の「MFゴースト」も楽しみだ。
m9(;゜Д゜)つ<西武ギャラリー「しげの秀一原画展」を見学しました。ランダムの入場特典ゲット。撮影はエントランスとフォトスポットだけです。見どころは「バリバリ伝説」「頭文字D」「MFゴースト」のカラーイラストと見開きの生原画。プロの画力に圧倒されました。満足度高い。君も見に来てね♡ pic.twitter.com/RuvkGaKAst
— 早瀬将吾 (@hayashou) 2022年11月19日