僕はイベントに行きたい

m9(;゜Д゜)つ<英語表記はHayashou Loves Events.(イベント大好きハヤショウさん)。イベント、鉄道、閉店巡り、一人旅などのレポートブログです♡ 早瀬が動く→君も動く→素敵な「出会い」が待っている♡(ジョルノと康一くんのように) 

m9(;゜Д゜)つ<祝50周年!セブンイレブン豊洲店(1号店)を見学して大宮でE956形 ALFA-X(アルファエックス)試運転を撮り鉄してきました♡



50年前の今日はセブンイレブンがオープンし
た日。てなわけでセブンイレブン豊洲店(1
号店)を見学しました。「プロジェクトX
やドキュメンタリー番組などで度々紹介され
てて気になっていたけど訪れたのは初めて。
ここ数日はTV局の取材も来てたみたい。1号
店だからなにか特別ということではなくごく
普通のセブンイレブン。入口にオーナーの等
身大パネルがありました。生き残りが激しい
コンビニ業界で1号店が残ってるというのは
素晴らしいです。正にレジェンド
。ここはずっと残してほしいな。

 


豊洲から大宮に移動。根拠はないけど今日は
すげーレア車両
が来そうな予感。100%勘で
す。入場券で入ったら普段使われない16番ホ
ームに回送の表示。なにか来るっぽい。推理
しながら駅先(エキセン)で待機。E956形
「試運転」だったらいいな。

 


団体臨時銀つば。これじゃない。もっとレア
車両。更に待機♡待機♡

 


16番線で待機してたら回送列車入線のアナウ
ンス。その直後にE956形 ALFA-X(アルファ
エックス)入線ッ!うおおおおッ!すげぇ!

 


因みに試運転は深夜に不定期。ごく稀に昼間
行われる。もちろんいつかは非公開。勘が当
たった!昨年も撮ったけど今日も撮りまくっ
た。唯一無二の斬新なデザイン。先頭車両と
最後尾はそれぞれデザインが違います。鋭角
と流線型。どちらが「採用」されるか楽しみ
ですね。

 


俺のツイートを見た人たちが続々集まってき
た。
皆さんフットワーク軽いね。試験車両な
んて滅多に見れないもんね。偶然そこにいた
人たちも写真撮ってました。

 


皆さん御存知の通り俺は遠慮0。出発までい
ろんな構図で百数十枚写真撮りました。たっ
ぷり撮って11:55発。鉄分フルパワーMAX
補充!ふぅ・・・やりきったぜ。