僕はイベントに行きたい

m9(;゜Д゜)つ<英語表記はHayashou Loves Events.(イベント大好きハヤショウさん)。イベント、鉄道、閉店巡り、一人旅などのレポートブログです♡ 早瀬が動く→君も動く→素敵な「出会い」が待っている♡(ジョルノと康一くんのように) 

m9(;゜Д゜)つ<山下本気うどんパルコ浦和店でトートバッグをゲットして原宿「レトロ・サピエンス PART2」でBTTFの本物の衣装を拝見して東京建築祭「SHUTL」を見学しました♡



2日連続で都区内パス。ざっくりと予定は立
てた。今日は臨機応変に動こうと思う。



都区内パスだから都内で遊ぶと思ったでしょ
?甘いな。赤羽で乗り換えて浦和の「山下本
気うどん」直行。前回もらったクーポンも使
いたかったし先着100名様トートバッグプレ
ゼントなのでまた来ちゃった♡

 


一番安い冷ぶっかけうどん(大)とトッピン
グ無料券の
ちくわ天を注文。純粋にうどんの
コシを楽しむなら冷ぶっかけ一択。因みに途
中で歯で切らないで全部口に入れて食べるの
がうどん通。つやつやでコシのあるうどん美
味しゅうございました。会計時にトートバッ
グゲット。普段のエコバッグとして重宝しそ
うだ。

 


原宿でマリオカートに遭遇。インバウンドで
日本を満喫。めっちゃ楽しそう。

 


原宿「レトロ・サピエンス PART2」を見学。
なんか見覚えあるなと思ったら3年前にも来
てました。入ってすぐバック・トゥ・ザ・フ
ューチャーの歴代デロリアンを展示。全部
1/6サイズ。ドクもマーティも顔そっくり。
このジャンボサイズのデロリアン家で飾りて
ぇ~!

 

その奥は本物の衣装と小道具。ここまで揃え
るなんて驚きだ。キーアイテムのスポーツ年
鑑とオー!ララもありました。

 


グッズもいっぱい。なんでも商品化。企画力
がすごいね。ビブのTシャツはちょっと欲し
いかも。

 


ジョーカーのフィギュア。カメラが顔認証す
るくらいリアル。フィギュアじゃないみたい
。似すぎてヤバい!

 


13:00ごろSHUTL着。昨日見学できなくて
悔しかったから1時間前に来ちゃった。
14:00から整理券配布なので徐々に人が集ま
りだした。但し時間前に並ぶのは禁止。あ、
こういうイベントもやってるのねと
偶然を装
って
テキトーにぷらぷらして時間を潰した。



14:00スタート。どこからこんなにいたんだ
よ!?ってくらいの民族大移動。あっという
間に200人超えの大行列になった。見学はた
った2時間半だからね。注目度高すぎ。すげ
ー人気だ。

 


15:15やっと中に入れた。新聞、DVD、復
刻版パンフレットも売ってます♡世界的に唯
一無二のビルだから資料的価値は高そうだ。
この復刻パンフは見学ツアーのとき買いまし
た。俺の宝物。

 


ここまで長かったよ。内壁なしと復元したも
の制限時間はたったの1分。構図を考え
る暇なく写真を撮りまくった。内壁なしはま
るで宇宙船のセットみたい。意外とカッコよ
かった。完全レストアの方は当時の最先端を
詰め込んだビジネスホテルのイメージ。実際
セカンドハウスとしてセレブに人気だったそ
うです。是非プラモで出してほしい。フィギ
ュアを住まわせてカプセルタワーごっこして
遊びたいな。

 


怒涛の2日間無事終了。個人的に最も難易度
が高い「井筒屋」と「SHUTL」の中に入れて
大満足だった。但し見学エリア広すぎ。2日
で18ヶ所はほぼ無理。見学エリアがバラけす
ぎなので次回は週替りでやってほしいなと思
いました。

 


おまけ。有楽町で金ピカの外国人のおじさん
がライブパフォーマンスしてました。この人
TVで観たことある!日本に来てたんですね。
課金するとツーショット写真撮ってくれます