僕はイベントに行きたい

m9(;゜Д゜)つ<英語表記はHayashou Loves Events.(イベント大好きハヤショウさん)。イベント、鉄道、閉店巡り、一人旅などのレポートブログです♡ 早瀬が動く→君も動く→素敵な「出会い」が待っている♡(ジョルノと康一くんのように) 

m9(;゜Д゜)つ<入間基地ランウェイウォークに行って西武・電車フェスタ2024in武蔵丘車両検修場で「終末トレインどこへいく?」のイベントを見学しました♡



台風一過でいい天気。今日は西武線沿線で遊
ぼうと思う。まずは入間基地ランウェイウォ
ーク。入間航空祭のときは大混雑だけど今日
は誰でも入場フリー。9:00ちょうどに入れ
た。キッチンカーや物販も並んでて賑やか。
楽しそうだ。

 


滑走路まで歩いてたらなにやら行列ができて
いた。よく見たらクリアファイルとペーパー
クラフトの無料配布だった。俺はこういう基
地限定品に弱い。数種類の中から選べるので
一番かっこいいブルーインパルスのクリアフ
ァイルとF-35Aのペーパークラフトゲット。
紙飛行機かな?作るのもったいないからカラ
ーコピーで飛ばそうと思う。



カッコいいパトカーいろいろ。あれ?どこか
で見たことあるなと思ったら昨年の入間の乱
で展示してたFD3SマツダRX-7のパトカーだ
った。因みに7台作られて現役は埼玉県警と
新潟県警2台だけという激レアパトカー。
カッコよさ全振り。被疑者や違反者を乗せる
というよりは主にイベント展示用だそうです

 


飛行機オタもノーマークのイベントだから人
も少なくて快適。写真撮りまくりました♡

 


お腹すいたので物販をチェック。自衛隊価格
おにぎり菓子パン1個100円!こんな物価高
なのに!?二度見しちゃったよ。アンパン2
個で100円は安いなぁ。

 


次のイベントに移動。ちょうど高麗行きの臨
時列車だった。ラッキー。

 


11:20ごろ武蔵丘車両検修場に着いた。今日
は西武・電車フェスタ2024。西武線アプリで
事前申し込み(先着約8000名)のイベント。
2年ぶりです。

 


やはり西武線なので現在放送中の「終末トレ
インどこへいく?」を推してます♡

 


一通り撮って外出たら直接会場入りする臨時
列車入線。通常ここまでお客さん乗せないか
らね。なかなかできないレア体験だ。

 


列車を横移動させるトラバーサー。ちょっと
したアトラクションみたい。ちびっ子にだけ
カードを配布してました。

 


百聞は一見にしかず。やはり実際の現場を見
るとわかるね。正に大人の社会科見学。安全
に走らすために鉄道車両の整備がいかに重要
かがわかりますね。

 


今年の展示は屋内だけでした。

 


14:00から声優さんのトークイベント。撮影
禁止なのでパネルだけ撮った。やはりちびっ
子よりも圧倒的におっさんが多かった。9話
までのトークがメイン。もし質疑応答があっ
たら「あの電車は架線もないのにどんな
謎エネルギーで動いてるんです
か?」って聞きたかった。

 


あとは撮り逃したのを撮って撤収。楽しかっ
たよ。また来年~♡